【M字型の薄毛の特徴】
目を見開いて眉を上げた時にできる一番上のシワに指を2本添えてみましょう。シワから生え際までの間隔が指2本分、あるいはそれ以上ある場合はM字型の薄毛になっている可能性があります。
また、薄毛が気になりだす以前の写真などを見比べて後退しているようであれば、AGAの疑いがあります。
放置するとより生え際が後退していき、今よりもM字が目立つようになる可能性があります。
【つむじ型の薄毛の特徴】
頭頂部の髪が細い
つむじはげの特徴として、頭頂部の髪が細いまたは短いという特徴があげられます。
正常なつむじであれば、他の部分と髪の毛の細さや長さは同じはずだからです。
毛が直線状に流れている
つむじはげの場合は、つむじ付近の髪の毛の本数が少なく細いため、毛が直線状に流れていることが多いです。
頭頂部の地肌が透けて見える
正面から見た時に頭頂部の地肌が透けて見えるという方は、つむじはげである可能性が高いまたはつむじはげになる可能性が高いということになります。
頭頂部の地肌の色が赤や茶色気味
通常つむじ周辺の頭皮は白色ですが、つむじはげの場合は地肌の色が赤や茶色気味という特徴があります。
乾燥などで頭皮トラブルを起こしている可能性があります。